今日は友達の子供が我が家に遊びに来ました。
名前はだいちゃん、1歳4か月の悪ガキです!!
でも、子供ってよく病気するみたいですね。
お母さんに話を聞くと、しょっちゅう発熱したり、鼻血出したり、下痢したり、と大変みたいです。
やっぱり自分の子供が病気になると心配ですよね。
大人ならまだ、頭痛だとか、腹痛だとか、口内炎ができたとか、喉が痛いとか口に出して言えるけど、子供はまだ自己表現がうまくできないから、なかなか親も分かりづらいですもんね。
私の親戚の子が生まれたときに指が一本少なかったとかで、指が足りないと心臓だったかな?たぶん心臓が悪いかなんかで1週間で亡くなってしまいました。
せっかくこの世に生まれてきたのに1週間で亡くなってしまうのは本当に辛いです。
本来なら、学校通って、友達作って、遊んだり勉強したりいろいろな人生があったはずなのにね。
子供の親も10ヶ月間お腹の中の赤ちゃんを大切に守ってきて、赤ちゃんの誕生を楽しみにしています。
子供の病気ってのは本当に生まれてから心配だらけですよね。
私も今妊娠中9か月の奥さんがいるんですけど、もう健康に生まれてくれればとそれだけが気になります。
だから、母親の食事なんか野菜を多く食べなさいとか、栄養のバランスを考えて料理作ってよ!とか結構口出します。
親の欲望のままに肉・肉・肉じゃいけないですからね。
健康な子供を作るためにも、なるべく栄養のバランスのとれた食事をとりたいものです。